クレイテラピーメニュー

当サロンオリジナルの内臓と心を整えるクレイチネイザン(お腹のトリートメント)

  
クレイテラピーとチネイザンを融合させたクレイチネイザン


「氣内蔵(チネイザン)療法」とは、タオ(古代道教)に古くから伝わってきた腹部マッサージ
元々、気功に近いもので、これと重ねられて瞑想を行っていました

人間の体内にある内蔵の中でうまく氣が流れないことでお腹の周辺にしこりやもつれが生じ
私達の生命力である氣(エネルギー)の流れを妨げることになります
過度のストレス、過労、ネガティブな感情がお腹に溜まると言われていて
それにより氣の流れが滞ると心身の状態に支障をきたすことがわかっています

感情の乱れ、過度のストレスで循環がうまくできない内蔵を”揉むこと”で整えていきます
チネイザンを受けた後は、今まで感じたことのない心身の軽さを感じられます
腹部に乗せるクレイは、主訴に合わせて選定いたします



内容

  1. クレイフットバス 15分
  2. 背面トリートメント 10分
  3. 腹部クレイパック 15分
  4. 足裏リフレクソロジーと脚ストレッチ
  5. チネイザン 約30分
  6. ネック・デコルテトリートメント 5分
  7. お着替え

料金

施術60分/トータル120分

¥11,000(税込)
上記にプラス背面クレイパック15分 施術75分 /トータル120分  ¥14,300(税込)


クレイパーフェクトボディーケア

クレイをお料理で例えるなら、”アク抜き&下ごしらえ”です


サロンでは5種類のクレイを使用し、その日の主訴の合わせてクレイを選定いたします

現代人の体内には、化学薬品・大気汚染物質・食品添加物・重金属・老廃物など蓄積しています。

本気で体質改善したい!ストレスケアをしたい!

今、そうお考えの方に必要なのは”本物のデトックス”です。

 

  • 肩こり&首こり
  • 腰痛&関節炎
  • 頭痛&胃痛などあらゆる痛み
  • 筋肉痛
  • リラクゼーリョン
  • 冷え
  • むくみ
  • グラウディング
  • 電磁波障害
  • ポリープ
  • 花粉症
  • ダイエット
  • 代謝促進
  • 気力回復&モチベーションアップ
  • 月経不順&月経痛
  • 眼精疲労
  • 自律神経の不調
  • しみ&シワ&たるみ
  • 顔・身体のくすみ

クレイの種類により様々な効果を発揮します。

 

クレイテラピーをご利用になれない方


  • 妊娠初期
  • 高血圧
  • 心臓疾患
  • 体内にペースメーカー・金属を入れている方

上記に当てはまる方は、カウンセリング時に必ずお伝え下さい

クレイテラピーに使用する5種類のクレイをご紹介

ホワイトカオリン

ホワイトカオリン


クレイの中でも一番働きの優しいクレイ

単体でも、他のクレイにブレンドが出来るクレイ

自律神経を優しくなだめリラクゼーションが促されます

美白効果の高いクレイです

クレイの初心者のかたにはこちらのクレイを使用します

レッドイライト

レッドイライト


血管中の掃除・血行促進が得意なクレイ

キレート作用があります

冷えが気になる女性・内臓から温めてくれます

※高血圧・低血圧・心臓疾患・糖尿病・妊産婦・月経中の方には使用できません

※のぼせのある方は使用時に注意が必要です

イエローイライト

イエローイライト


筋肉をほぐす働きが得意なクレイ

肩こり・首コリ・腰痛、運動後のコリ硬かった筋肉をじんわりとほぐします

スマホの使いすぎによる目の疲れにも『アイパック』もおすすめです

グリーンイライト

グリーンイライト


炎症を取り除く、痛みを取り除く働きが優れたクレイの中で一番力の強いクレイです

電磁波を除去・傷口のケア・むくみ・止血などにも働きます

はじめてこのクレイを使用する時は、ホワイトカオリンなどを混ぜるなどして慣れていきます

グリーンモンモリオナイト

グリーンモンモリオナイト


傷跡の修復・固くなったかかとなど皮膚に対する働きが優れているクレイ

グラウディングする力もあるので『足裏パック』がおすすめです

日焼け後のお肌の修復にもとてもよいです

 

クレイテラピー エステの利用法

クレイテラピー

サロンでは、クレイ(泥)はパウダー状態で保管しています。

そのクレイを、そのままフットバスにいれたり、水(※1)と混ぜ合わせてペースト状や硬めの泥状態にします

パックにする場合は、クレイを乗せる部分に合わせた量150g〜250gを使います

メニューに組み込まれているクレイ使用量は基本150gです(増量もできます)


クレイを多く使用するメリット

  • 体内の不要物をより多く取り除くことが出来る
  • 広範囲に塗布することで身体への作用も大きくなる

※1:クレイテラピーに使用する水について

芳香植物・薬用植物から水蒸気蒸留法によって抽出された、揮発性かつ水溶成分が溶け込んだハーブウォーター

ハーブウォーターを得るためだけに蒸留された高品質な水と精製水を混ぜ合わし使用します

クレイの効果に、ハーブウォーターの効果もプラスされ心身へ作用をします



クレイテラピー+全身トリートメントメニュー

クレイテラピー+ハーフボディー45分トリートメントトータル時間 約2時間¥12,650
クレイテラピークレイフットバス15分・気になる部分の背面にクレイパック15分・背中・脚表裏面・腕・ネック・デコルテの45分全身アロマトリートメント
クレイテラピー+全身ボディー70分トリートメントトータル時間 約2時間¥15,400
ボディトリートメントクレイフットバス15分・気になる部分の背面にクレイパック15分・胸以外の70分全身アロマトリートメント

クレイテラピー+部分トリートメント メニュー

背中1色クレイパック15分+背中20分トリートメントトータル時間1.5時間¥8,690

背中クレイパッククレイフットバス15分・症状別に選定したクレイを200g使用し背面へクレイパック20分・背中20分アロマトリートメント・足裏リフレクソロジー10分
肩こり・首コリ・胃の不調・腰痛・頭痛・生理不順などでお悩みの方におすすめです

足裏クレイパック15分+脚表裏面20分トリートメントトータル時間1.5時間¥8,690

足裏クレイパッククレイフットバス15分・症状別に選定したクレイを200g使用し足裏と膝裏にクレイパック・脚裏表全体20分アロマトリートメント

冷え・むくみ・子宮内部へのアプローチ 足裏反射区へ刺激を与え全身の機能回復へのアプローチになります 足元へのアプローチは、より安全にケアすることが可能です 


脊柱2色クレイパック15分+上半身25分トリートメントトータル時間1.5時間¥10,450

 脊柱クレイパッククレイフットバス15分・症状別に選定した2種類のクレイを250g使用し脊柱にクレイパック15分・背中・ネック・デコルテ25分アロマトリートメント 主に全身へ行き渡る神経が通っておる脊柱周辺にパックをします


クレイフットバスオプション15分 ¥1,100

クレイフットバス主訴に合わせてクレイを選択 足浴に入ります

足先だけをクレイフットバスに入れるだけですが、全身へのアプローチ・腰痛・生理痛・頭痛・冷え他などに有効です

全身ボディートリートメントのメニューには組み込まれています

部分トリートメントのメニューにオプションで組み合わせることができます


クレイ増量50g〜オプション ¥770

クレイ増量主に背面へクレイパックを乗せる基本の量は150g~となりますので、50gづつ増量ができます


クレイテラピーフェイシャルケア

お顔へのクレイパックは、美容目的のくすみ・たるみ・美白など肌状態改善や、頭痛・眼精疲労・リラクゼーションなど機能回復のためのアプローチになります

症状別にクレイ・ハーブウォーターを選定し使用します


フェイシャルパックトータル時間1.5時間¥8,000

フェイシャルパック肌別に選定したクレイを60g使用し、お顔全体クレイパック15分

クレンジング・クレイパック・保湿シートマスク・フェイスマッサージ・・ネック・デコルテトリートメント・整肌・お仕上げ

目クレイパックトータル時間1時間¥4,400

症状別に選定したクレイ40g使用し、目・おでこ全体にクレイパック15分

クレンジング・クレイアイパック・目周辺マッサージ・整肌・お仕上げ・クイックヘッドマッサージ


クレイ集中ケアコース

クレイテラピーのケアを中心としたメニュー

クレイには、吸収・吸着・イオン交換効果のほか、メンタルケアなど根本的な体質の改善を目指すケアをすることができます。

クレイテラピーの働きにより、パック中・パック後、帰宅後、さらには翌日など、様々な好転反応が見られます。

よい反応もあれば、あまり出てほしくない反応を示すこともあります。

身体の歪が大きければ大きいほど、人により好転反応が大きく出ることもございます。

ケアの前には、十分なカウンセリングを行い、貴方にあったクレイを選定いたします。

クレイの働きは、2〜3日体内で力を発揮します

※クレイパック中に、足裏リフレクソロジーを行います

  • 尿量が増える
  • 便がよく出る
  • 汗をかく
  • 身体がだるい
  • 湿疹が出る
  • 蕁麻疹が出る
  • 鎮痛剤などを常用している場合、痛みがぶり返す など

主には良好な過程が見られますが、当該者様の体調により様々な好転反応が見られます。

詳しく体験された方のお話を知りたい方は、サロンブログ「クレイテラピー」カテゴリーを御覧ください。



パックのみのケアは、回数券のご用意があります

ケアの頻度は、個人差がありますが、最低でも1週間に1回となります
通常ケアになれるまでは、月に2~3回の頻度となります


内容

  1. コンサルテーション
  2. お着替え
  3. フットバス
  4. クレイパック開始 パック塗布~パック20分~パック解除 約30分
  5. ふき取り
  6. お着替え
  7. アフターコンサルテーション
  8. お会計

料金

背中1色パック(200g使用) パック時間20分 \6,490
背中2色パック(2色クレイ250g使用) パック時間20分

\7,700

脊柱1色パック(200g使用) パック時間20分

\6,490

脊柱2色パック(2色クレイ250g使用) パック時間20分

\7,700

足裏&膝裏パック(クレイ200g使用) パック時間20分

\6,490

首パック(60g使用) フェイシャルと組み合わせ

\1,980

デコルテパック(100g使用) パック時間20分

\3,300

目&おでこ(50g使用) パック時間20分

\1,650