年齢でステップアップする女性にあわせた、最適なアロマ&クレイテラピーエステを。


【お問い合わせ専用電話です

業者からの勧誘電話お断りします】

AM10:00〜PM19:00(日・祝日定休)

  1. Blog
  2. サロンのこと
 

Blog









今日は、お客様にフェイシャルと全身ボディのトリートメントを、じっくり3時間かけて施術させていただきました。

施術前、お客様はお仕事や日常の疲れがたまり、特に腰や背中のコリを強く感じていらっしゃいました。
玄関を入ってこられたお客様のお顔のむくみがあり、「お疲れですか?」とお声掛けしました。
週末のお仕事が激務だったそうですご~く疲れているとおっしゃっていました。

施術中はとにかくゆっくりお休みください

いつもは、近況報告をする感じでおしゃべりしながら施術をすることが多いのですが、
今日はとにかく寝不足も解消してほしくて・・・リラックスしながら全身をほぐし、巡りを良くすることを意識して施術を行いました。

サロンのロングコースは、約3時間かかります

リンパの流れを整えるマッサージを加えることで、お顔全体のスッキリ感とハリを実感していただけるようにしました。

続いて、全身ボディトリートメントでは、特にお疲れが溜まっている背中・脚を中心に、じっくりと圧をかけながら筋肉の緊張を解きほぐしました。

足の裏もパンパン 足裏には、内臓の反射区がありますね。どこもかしこもお疲れな様子でした。

アロマの香りに包まれながら、深い呼吸を促し、心身ともにリラックスできるよう心がけました。施術が進むにつれ、深い眠りに疲れた様子。


施術後、お客様は「本当に丁寧にやっていただいて、疲れがすごく取れました!体が軽くなって、すごくリフレッシュできました」と笑顔でお話しくださいました。

リラックスした表情を見て、私自身もとても嬉しい気持ちになりました。


長くリピートされている顧客様は、このロングコースです

3時間の施術を通じて、ただ疲れを癒すだけでなく、お客様が自分自身の体と向き合い、労わる時間を持てたことが何よりでした。

忙しい日々の中で、自分自身を大切にする時間を持つことの大切さを、改めて実感していただけたのではないかと思います。

これからも、お客様一人ひとりのお悩みに寄り添いながら、心身のバランスを整えるお手伝いをしていきたいと思います。

次回のご来店も心よりお待ちしております。






施術後の過ごし方

サロンで施術を受けた後、「スッキリした!」と感じる方が多いと思います。しかし、その心地よい状態を持続させるためには、日常のセルフケアも大切です。


施術後の水分補給をしっかりと

サロンでの施術後は、体が温まり、血流やリンパの流れが良くなっています。

そのため、老廃物が排出されやすくなっている状態です。このタイミングで水分をしっかり摂ることで、デトックス効果を高めることができます。

常温の水や白湯をいつもより多めに意識して摂るようにしてください。


お風呂で温める習慣を

施術の効果を持続させるためには、体を冷やさないことが重要です。

特に施術を受けた後は、半身浴など湯船にゆっくり浸かることをおすすめします。

週に1度程度、お風呂にクレイを加えクレイ風呂をすると、疲労回復&リラックス効果もアップします。




簡単なストレッチで体をほぐす

施術後に体がほぐれている状態をキープするために、軽いストレッチを取り入れましょう。

肩こりが気になる方は、お風呂上がりに肩を回したり、首をゆっくり伸ばすストレッチがおすすめ。

リンパの流れを意識しながら、無理のない範囲で動かすことが大切です。


深呼吸で心を整える

リラックス効果を長持ちさせるためには、呼吸を意識することも大切です。

施術後は、呼吸もしやすくなっていますので、その状態を維持するように深く呼吸をする意識を忘れないようにしましょう。

忙しい日常の中で浅い呼吸になりがちな方は、1日数回、深い呼吸を意識する時間を作ってみてください。

鼻からゆっくり息を吸い、お腹を膨らませるように深く呼吸し、口からゆっくり吐き出す。

このシンプルな動作だけでも、自律神経が整い、心が落ち着きます。


自分を労わる時間を持つ

サロンでのケアは「自分を大切にする時間」。施術後、次回ご来店されるそれまでの間、その意識を続けることで、心と体の調子が整いやすくなります。

お茶をゆっくり飲む時間を作ったり、お気に入りの香りを楽しんだり、自分なりのリラックス方法を見つけてみましょう。



サロンケアを日常に

サロンで受けた施術を一過性のものにせず、セルフケアを取り入れることで、その効果をより長く楽しむことができます。ぜひ、毎日のちょっとした習慣として、自宅でのケアを実践してみてください。











初めての方も安心サロン体験

「サロンに行ってみたいけれど、どんな流れなのかわからなくて不安…」そんな方のために、私のサロンでの施術の流れを詳しくご紹介します。

初めての方でも安心してリラックスできるよう、丁寧に対応させていただきます。



予約と事前のご案内

サロンは完全予約制です。ご希望の日時を事前にご予約いただきます。

予約時に、お悩みや気になることを簡単にお知らせいただけると、よりスムーズなご案内が可能です。

空き状況はこちらから確認できます
サロン公式LINE@にご登録いただくと、初回来店の際にご利用いただけますクーポンが取得できます。
そちらも合わせてご利用ください。
HPからご予約後、LINEで個別メッセージのやり取りをさせていただき、事前カウンセリングなど行うケースがございます。



ご来店・カウンセリング

ご来店後、カウンセリングシートの記入をしていただきます。

ご予約の際に選択いただいたご希望メニューを元にお身体の状態や、お悩みなどお話を伺い、最適なメニューをご提案します。

記入後はすぐにフットバスへご案内いたします。そこから更にお話を伺います。

緊張をほぐしながら、リラックスした状態で施術に臨んでいただけるよう心がけています。

フェイシャルケアを選択された方は、ハンドデモも行い、お顔にするケアと香りを手の上で体感していただきます。


施術前の準備

施術着にお着替えいただき、ベッドでリラックスしていただきます。(お着替えは季節によって前後する場合がございます)

お肌や体調に合わせたオイルやクレイを使用する場合は、この時に確認し、必要に応じてカスタマイズします。


施術スタート

いよいよ施術開始です。

施術中は、お客様の状態を見ながら空調や照明、圧の強さや手技などを調整しますので、何か気になることがあれば遠慮なくお伝えください。

心地よい空間の中で、ゆっくりと癒しの時間をお楽しみください。



施術後のアフターケア

施術後は、お茶を飲みながらゆっくりとおくつろぎいただきます。

お身体の状態やセルフケアのアドバイスをお伝えし、より施術の効果が長続きするようサポートします。

日常でできる簡単なストレッチやリラックス法 栄養のお話などもお客様個人個人のケースに合わせてアドバイスさせていただきます。




お会計・次回予約のご案内

施術後に、お会計と次回のご予約についてのご案内をいたします。

無理に次回の予約をお取りすることはありませんので、ご自身のペースで通っていただけます。











あなたにピッタリのケアは?

サロンに行きたいけれど、「どのメニューを選べばいいかわからない…」と迷うことはありませんか?
私のサロンでは、お客様一人ひとりの体調や気分に寄り添い、最適なケアをご提案しています。
今回は、目的別におすすめのメニューの選び方をお伝えします。

 リラックスしたい方へ

仕事や家事、育児で疲れが溜まっている方には、心身ともに深くリラックスできるメニューがおすすめです。


全身アロマトリートメントは、優しいタッチで緊張を解きほぐし、凝りやハリのある部分はストレッチのような手技を入れながらリズミカルに手を使うこともあり、

施術にメリハリを付けながら、リラックスモードへと導きます。

ハンドトリートメントはフェイシャルケアのオプションでつけることができます。

その日にお客様が心地よいと感じる香りを活用することで、より心地よい癒しを体感をしていただけます。



 疲れが抜けにくい方へ

「寝ても疲れが取れない」「体が重だるい」と感じる方には、リンパケアやデトックス効果の高いクレイセラピーがぴったり。


リンパの流れを整えることで、老廃物が排出されやすくなり、むくみやコリの改善につながります。

特にクレイを使った施術は、疲労の気になる部分に直接アプローチをするので、疲労回復を実感しやすいのが特徴です。

カウンセリングで、疲れている原因をしっかりお聞きし、最適なクレイの選定いたします。


肩こり・腰痛が気になる方へ

デスクワークやスマホの使いすぎで肩や腰のコリに悩んでいる方には、深部までアプローチできる全身ボディケアがおすすめです。

全身はつながっているので、部分的な不調ではなく、遠く離れた部分も一緒にケアをすることで

血流を促し、筋肉の緊張をほぐすことができ、根本的な改善を目指します。

施術後は、肩や腰が軽くなり、動きやすくなるのを感じられるはずです。



心を整えたい方へ

「なんとなく気持ちが沈む」「モヤモヤした気分が続く」と感じる方には、フェイシャルケアがオススメです。

香りがダイレクトに感じられるフェイシャルケア。お顔と同時に首やデコルテ・頭まで施術をします。
心が不安なときは、呼吸がすごく浅くなっていますから、施術後の呼吸が深くなる感覚を感じられます。

オプションケアで、ハンドトリートメントは心の安定にもつながるケアとして人気です。

お客様の多くは、ハンドトリートメントを始めると、眠りが深くなる傾向にあります。

心底リラックスしていただけます。
ボディケアでは、お腹のトリートメント「クレイチネイザン」が最もオススメです


日頃のメンテナンスは早めに!

疲れきってしまってからでは、回復にも時間がかかるものです。 定期的なセルフメンテナンスを、プロに任せてみるのも、結果的に時間の有効活用になると思います
春の忙しない季節にこそ、サロンケアがおすすめです








癒やしと心のつながり

私のサロンは、ただのリラクゼーションの場ではなく、お客様が心から安心し、自分自身と向き合える場所です。
私とコミュニケーションをすることと、施術を受けることで、心と体のバランスを整え、本来の自分らしさを取り戻すお手伝いができれば嬉しいです。


大切にしていること


  • 五感で感じる癒しの空間

サロンに入った瞬間から、ほっと安心できる空間づくりを心がけています。

優しい香りのアロマ、心地よい音楽、少し暗めの落ち着いた明るさの照明 サロンに一歩入った瞬間から、お客様の緊張をほぐし、リラックスへと導けるよう準備しています。

施術だけでなく、環境そのものが癒しになるよう意識しています。


  • お客様一人ひとりに寄り添う時間

私のサロンでは、カウンセリング(会話する時間)の時間を大切にしています。

お客様が今抱えている悩みや気分、体の不調を丁寧に伺い、その時に最適なケアをご提案します。

「ただマッサージを受ける」ではなく、「自分の体と心を見つめ直す時間」としてサロンを活用していただきたいのです。

心が疲れているときこそ 身体をケアすると、心身ともに自然とほぐれていきます。




  •  施術後も続くセルフケアのサポート

サロンでの施術が終わっても、日常に戻ったときにリラックス状態を保つことが大切です。

お客様がご自宅で簡単にできるセルフケアや、ライフスタイルのアドバイスもお伝えしています。

「また来たい」と思っていただけるような温かいつながりを大切にしながら、お客様の生活に寄り添う存在でありたいと常々思っています。





  • 「癒し」とは、心と体の調和を作ること

私自身、セラピストとして活動する中で、「癒し」はただの贅沢ではなく、人生を豊かにする大切な要素だと実感しています。

日々の疲れをリセットし、自分を大切にする時間を持つことは、心の余裕にもつながります。

お客様がサロンを訪れるたびに「ここに来てよかった」と思っていただけるよう、これからも真心を込めて施術を提供していきます。


皆さんにとって、サロンが心と体の安らぎの場となることを願っています。




アロマ&クレイテラピーサロン Lani

☎ 0572(24)7090

【業者からの勧誘電話お断りします】


〒507-0804 岐阜県多治見市坂上町8-9-2

大三接骨院2F[≫MAP]


営業時間|AM10:00〜PM19:00(最終受付時間17:00頃)

定休日 |日曜日・祝日