年齢でステップアップする女性にあわせた、最適なアロマ&クレイテラピーエステを。


【お問い合わせ専用電話です

業者からの勧誘電話お断りします】

AM10:00〜PM19:00(日・祝日定休)

  1. Blog
  2. セラピスト
  3. 038:施術の前に“心の準備”——クライアントとの会話が大切な理由
 

038:施術の前に“心の準備”——クライアントとの会話が大切な理由

施術に入る前のカウンセリング時間をクライアントの心の準備時間に。

サロンでの施術は、ただ身体に触れるだけではなく、心にも寄り添う時間です。そのため、施術の前にクライアントとしっかり会話をすることが、施術の効果を高める重要なポイントになります。セラピストとの会話を通じてクライアントが“心の準備”を整えることで、より深いリラックスと満足感を得られるのです。



  • 施術の効果を高める“安心感”

初めて訪れるサロンや、新しい施術を受けるとき、クライアントは少なからず緊張しています。特に、身体に直接触れる施術の場合、安心できる環境であることがとても大切です。

セラピストが穏やかなトーンで「今日は体調いかがですか?どこか気になる部分はありますか?」などと優しく問いかけることで、クライアントは自分の状態を話しながら気持ちを落ち着けることができます。これにより、身体のこわばりが自然と緩み、施術の効果がより発揮されやすくなります。


  • クライアントの本当の悩みに気づく

クライアント自身が「肩こりがひどくて…」と言っていても、その原因がどこか違う部分にあることも多く、身体の不調は心の状態とも深く関わっています。

施術前に丁寧に話を聞くことで、表面的な症状だけでなく、その奥にある本当の悩みに気づくことができます。

「最近、睡眠は取れていますか?」といった違う角度の質問を加えることで、クライアント自身も自分の体調や心の状態を再認識し、施術への期待感が高まります。


  • 「ここなら大丈夫」と思ってもらえる信頼関係

セラピストとクライアントの関係は、信頼があってこそ成り立ちます。施術の前のちょっとした会話が、「ここなら安心して任せられる」という気持ちにつながり、リピートにもつながります。信頼されるセラピストは、決して一方的に話すのではなく、クライアントの言葉を大切にしながら、必要な情報を引き出す“聞き上手”であることが特徴です。



  •  施術の“目的”を共有することで、満足度アップ

施術前の会話では、クライアントの状態を知るだけでなく、施術の目的を明確にすることも大切です。「今日はリラックスを重視しますね」「しっかり巡りをよくしていきましょう」といった一言を伝えることで、クライアントも「自分の希望を理解してもらえている」と感じ、より安心して施術を受けられます。この小さな確認が、施術後の満足度に大きく影響するのです。



“心の準備”が施術の質を高める

施術の前にクライアントと会話をすることは、単なるカウンセリングではなく、施術の一部ともいえます。クライアントが心を開き、リラックスした状態で施術を受けることで、より深い癒しへとつながります。「触れる前に、まず言葉で安心感を届ける」——それが、信頼されるセラピストの第一歩なのかもしれません。



お客様の体質・性格を見た目である程度見極めていく、そして初対面でも相手の心地よいコミュニケーションが取れる方法がわかる
体質美容学(胚葉学)の講座も開講中です

アロマ&クレイテラピーサロン Lani

☎ 0572(24)7090

【業者からの勧誘電話お断りします】


〒507-0804 岐阜県多治見市坂上町8-9-2

大三接骨院2F[≫MAP]


営業時間|AM10:00〜PM19:00(最終受付時間17:00頃)

定休日 |日曜日・祝日