【お問い合わせ専用電話です
業者からの勧誘電話お断りします】
AM10:00〜PM19:00(日・祝日定休)
シェアサロンで広がる人とのつながり
シェアサロンでセラピストを始めるという働き方は、開業初期のセラピストにとって魅力的な選択肢の一つになると思います。
その最大の魅力は「人とのつながり」にあります。
オーナーセラピストとシェアセラピストの交流は、仕事を広げるだけでなく、それぞれのステージで成長と学びにつながっていくと思います。
同じ志を持つ仲間との出会い
シェアサロンで開業初期をスタートすることで、悩みを共有できることが最大の利点です。
定期的に交流することで、切磋琢磨し合いながら自分自身を高めることができるのです。
仕事の悩みを共有できる場
独立したばかりのセラピストにとって、仕事の悩みや困難はつきものです。
顧客の獲得方法や施術のクオリティ、多くの悩みが頭をよぎることでしょう。
シェアサロンでは、セラピスト同士悩みを共有し、アドバイスをもらうことができます。
他の人の経験や成功例を聞いたり、失敗談から学ぶことも大きな学びです。
また、サロン内でお互いに相談し合える信頼関係ができることで、孤独感を感じることなく安心して仕事に取り組むことができます。
コラボレーションのチャンス
シェアサロンでは、さまざまなコラボレーションの機会が生まれやすいです。
例えば、アロマテラピーを提供しているセラピストと、リラクゼーションマッサージのセラピストが共同でワークショップを開催することもできます。
お客様との信頼関係の強化
シェアサロンは、セラピスト自身の活動の幅が広がり、それがお客様との信頼関係を深めることにもつながります。
他のセラピストと交流することで、新しいアイデアや技術を取り入れることができ、それをお客様に提供することができます。
お客様は、複数の専門家が集まるサロンで、より幅広いサービスを受けることができるため、
満足度が高まり、リピート客が増えやすくなります。
また、サロン内での連携が良好であれば、お客様への細やかなサポートもできるようになり、信頼感が生まれます。
シェアサロンは、単なる働く場所ではなく、セラピスト同士が支え合い、共に成長していくための「コミュニティ」としての役割も果たします。
さまざまな人との出会いや情報交換、コラボレーションのチャンスが広がり、ビジネスとしても成長できる場所へ
アロマ&クレイテラピーサロン Lani
【業者からの勧誘電話お断りします】
〒507-0804 岐阜県多治見市坂上町8-9-2
大三接骨院2F[≫MAP]
営業時間|AM10:00〜PM19:00(最終受付時間17:00頃)
定休日 |日曜日・祝日