セラピストの心の健康を保つこと
施術を毎日しているセラピストが心身ともに健康であることは、お客様の施術をするという大切な時間のために維持する、もっとも大切なことです
私は自宅サロンではなく、少し離れた場所にある独立した店舗でサロンをしていて
仕事とプライベートのメリハリをつけることができるのでそれがいい面です。
完全な休日は、日・祝日のみ。
旦那さんともお休みが合うので、一緒にお出かけすることも多くあります。
お互いに趣味ややりたいことがあるので、月に1~2回それぞれに出かけたりもします。
とてもいい距離感なのではないかな~と感じています。
モールなど建物内の人混みへ行くことはほぼなく、ドライブがてら移動して景色を見る、寄り道で道の駅によってみたり
その都度目的地を決めて移動、日帰りでリフレッシュできるような時間を過ごします。
暇だからと、闇雲にプラプラして時間を潰すことはないです。
時間を区切り、1日で達成したい目的に向かって集中~って感じ。
自営業は、お休みも少ないのが現状?ですから・・・
そのお休みに、自分の心身を整えるために使うことを常に心がけています。
家事におわれる・・・イライラする・・・そういう休日はすごくもったいないので
日頃から時間の管理やタスク管理を心がけています。
近すぎて・・・おもえば、初めて訪れました。
食べ歩きもできる場所があったりして半日楽しめましたよ。
この日のテーマは、名古屋を満喫するでしたので・・・
名古屋らしい食事も楽しみました。
午後は、留守番していたワンコ達を連れてドックランへ行き・・・1日外で過ごす
めっちゃ楽しい一日でした~
特別なことをしない休日でも、家族と過ごす時間は私の心の栄養
自分が満たされている状態でこそ、施術のパフォーマンスも上がります