冬が苦手な理由はやはり「冷える」ですよね 私は大の寒いの苦手・・・
重ね着をしてみたり、辛いものを食べてみたり、運動をして血流アップしてみたりと
皆様それぞれに工夫をされていることと思います
クレイをつかって冷えた身体を温めることはできるでしょうか?
一石二鳥どころか三鳥も四鳥もあるクレイ
もちろんできますよ!
もうご存じの方は知っているよ~の話になるかもれませんが・・・
昔から「冷えは万病の元」ともいわれます
昔とは時代が大きく変わり 「冷える原因」も多様化しています
- 環境など外的要因
- メンタルからくる精神的要因
- 栄養不足・栄養バランスの乱れからくる内的要因
あなたが抱えている問題にその「冷えの原因」が隠されています
レッドイライトを使いクレイバスやクレイフットバス、ハンドバスをします
クレイの色で言えば、レッドイライトがおすすめ
血流を促す働きがNO,1です
末端が冷えるという方は、身体の奥深く 内臓が冷えていることも
内蔵機能が低下することは命に危険が及ぶ場合もあるので血流はそちらへ優先的に回ります、ですから手足が冷えているということ
重ねて靴下を履いたところで一時しのぎ 根本的な原因が解決されていないので1年中末端冷えになっています
そして、身体を冷やす食べ物を寒い冬でも選んでいませんか?
食材そのものの原産地を考えてみたり、旬の時期を考えてみるとわかりやすいかな
いいんだか悪いんだか・・・時代の流れで、年中野菜がででまわり旬がわからないこともありますよね
あとはパン食やパスタなど小麦も体を冷やします
やはり日本人の体質には「和食」が理にかなっています
レッドイライトは、クレイの中で禁忌事項があるクレイです
・高血圧
・ペースメーカーを入れている
・妊娠中
・生理中
これらの方はレッドイライトの使用ができません
その効果も体内で2~3日持続したりします(個人差あり)
ですが、そもそもどんな生活習慣・食習慣・ストレス度合いでしょうか?
このタイトルをみて読んでくださった方は、身体の冷えをクレイでなんとかできないかとおもい辿り着いてくださった方かもしれません
たまたまかもしれないけれど・・・
私がサロンで提供しているサービスはその時のケアとなり、継続的なケアはやはりご自身で維持していくもの
そうなる根本的な原因というのは何なのか
私はお客様と長くお付き合いをして そこに真摯に向き合いたいと考えています
しかも、いつまでもお互い健やかに美しく
身体のケアが何よりの心のケアになることを願っています