年齢でステップアップする女性にあわせた、最適なアロマ&クレイテラピーエステを。


【お問い合わせ専用電話です

業者からの勧誘電話お断りします】

AM10:00〜PM19:00(日・祝日定休)

  1. Blog
  2. 独立支援サロンについて
  3. 063:一生続けられるセラピストの働き方を考える
 

063:一生続けられるセラピストの働き方を考える



一生続けられるセラピストの働き方を考える

セラピストとしてのキャリアを積んでいくことは、やりがいと充実感を感じる一方で、長く続けるためには色々なケアする必要があります。

身体的な負担や心身の疲れ、業界の変化など、どのようにして一生続けられるセラピストになるか、少し先を見ながらコツコツと積み重ねていく作業になります。



身体のケアと予防

セラピストは施術を行うことで身体への負担がかかるため、施術の姿勢や体調管理はとても大事です。

長時間の施術や同じ動作を繰り返すことが原因で、肩こりや腰痛、手の疲れなどが出てくることもあります。

定期的に知り合いのサロンへ行くなど、身体をケアする時間を作ることが大切です。


セルフケアに、ストレッチ、ヨガなどを取り入れて、日々の疲れをリセットが必須。

セラピストが体調不良な場合は、施術を行うことができません。

健康的な食事や十分な睡眠も欠かせません。



これらは本当に大切なことで、自身の体をケアすることが、お客様に対してもより良いサービスを提供するための基盤となります。


 メンタルケアと自己成長

セラピストの仕事は、他人の心身のケアをするだけでなく、自分自身のメンタルケアも重要。

お客様の悩みに寄り添い続けることは時に感情的に疲れることもあり、仕事のプレッシャーを感じることもあります。

そのため、定期的にリフレッシュする方法を見つけることが大切です。


例えば、ジャーナリング(書く瞑想)で自分を見つめる時間を持つことや、休日に友人や家族とのお出かけでリフレッシュ。

また、定期的に自己成長のための学び、モチベーションを保ち、仕事への新たな視点や気づきを得ることもオススメです。


セラピストとしてのスキルアップを目指すことは、自分自身の成長だけでなく、長期的なキャリアを支える力となります。




 サロンの運営とビジネススキル

一生続けられるセラピストを目指すには、施術だけでなくサロン運営やビジネススキルも欠かせません。

集客やマーケティング、顧客管理など、セラピストとしての専門知識に加えて、経営面での知識やスキルを身につけることが大切です。


例えば、SNSを活用した集客方法や、リピーターを増やすための顧客とのコミュニケーション術を学び、

実践することで、安定した収入を得られる基盤を作ることができます。


オンライン講座 体質美容学(サロンカウンセリング技術講座)



ライフスタイルに合わせた働き方

セラピストの働き方は非常に柔軟で、ライフスタイルに合わせて調整することができます。

たとえば、家族やプライベートの時間を大切にしながら働ける点が、この職業の大きな魅力です。

フリーランスとして自分のペースで働くことが可能なので、長く続けやすい環境が整っています。


自分に合った働き方を見つけ、ライフステージに合わせて調整していくことで、一生続けられるセラピストとしてのキャリアを築いていけるのです。


一生続けられるセラピストとしての働き方を確立するためには、身体的・精神的なケアはもちろん、ビジネススキルや自己成長も重要な要素となります。

長期的な視野を持ち、無理なく続けられる環境を整えることで、心身共に充実したセラピストでいられ、

それが結果、大切にしたいお客様のためになる事へとつながっていきます。



アロマ&クレイテラピーサロン Lani

☎ 0572(24)7090

【業者からの勧誘電話お断りします】


〒507-0804 岐阜県多治見市坂上町8-9-2

大三接骨院2F[≫MAP]


営業時間|AM10:00〜PM19:00(最終受付時間17:00頃)

定休日 |日曜日・祝日